発達・知能検査のご案内

クレシタでは未就学児から中学生までのお子さまの困りごとについての相談を公認心理師・臨床心理士の資格を持ったスタッフがお受けしています。

心理検査を通じて、お子さまの得意なこと・苦手なことを客観的に理解し、困りごとの背景を検討することで、お子さまにとって分かりやすく、安心できる支援方法を一緒に考えていきます。

検査結果は報告書でお渡しいたしますので、ご家族やお子さまに関わる方々と共有することができます。

発達障害を診断するものではありません。

費用と実施の流れ

全3回 15,000円/17,000円
*費用は初回に現金にて全額お支払いいただきます。

STEP

初回面談 (約1時間 4000円) 

  • お子様のこれまでのご様子やご心配なことをお伺いいたします。
  • お子様と簡単なやりとりを通じて、ご様子を伺います。
STEP

検査の実施 新版K式・田中ビネー (約1時間~1時間半 6000円)/WISC (約1時間半~2時間 8000円)

  • お子様に合わせた検査や行動観察を行います。
  • 保護者の方に普段のご様子についてお伺いいたします。
  • 状況によっては複数回に分けて実施いたします。
STEP

検査結果のご報告 (約30分~1時間 5000円)

  • 報告書をご覧いただきながら、結果をご説明します。
  • 現在の困りごとや課題について、対応案を一緒に考えていきます。

ご希望あれば幼稚園・保育園・学校に訪問し検査結果を先生方にお伝えします。
また、集団場面でのご様子を見学し、先生方と支援方法を検討いたします。

お問い合わせ

ハイフンなしでご入力をお願いします。
下記をご確認いただきチェックをお願いします
当社からのメールは、迷惑メール対策のためのセキュリティの設定などにより、返信のメールなどが届かない場合がございます。
詳しくは以下の内容をご確認ください。
  1. 各キャリアのセキュリティ設定のためユーザー受信拒否と認識されているか、ご利用者様が迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合に、メールが正しく届かないことがございます。 以下ドメインを受信できるように設定をお願い致します。

    @j-crescita.co.jp
  2. お使いのメールサービス、メールソフト、ウィルス対策ソフト等の設定や各キャリアのセキュリティ設定のためユーザー受信拒否と認識されていることがございます。その場合は「迷惑メールフォルダー」や「ゴミ箱フォルダー」等をご確認いただくかお使いのサービス、ソフトウェアの設定をご確認ください。
PAGE TOP